家の外観を長持ちさせるには、部位や状態に応じた塗装が必要となってきます。当社では綿密な外壁診断の元、的確な塗装プランをご提案。経験を積んだ有資格者が丁寧な工事を行い、美しい外観を長くご提供いたします。 施行後のメンテナンスにおいても、細部にわたり対応させて頂きます。塗り替えをお考えの際には、ぜひお気軽にご相談ください。
お電話(フリーダイヤル 0120-171-838)、またはメールフォームからご連絡ください。
メールフォームからのお問い合わせの場合は、3営業日以内に、弊社担当よりメールにて回答を差し上げます。お問い合わせの内容によっては、お電話で回答させていただく場合がございます。
お見積り前のご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
壁・軒天・破風などの部位について、方位別に劣化現象を調査・分析いたします。
外壁診断に基づいたお見積り書をご提示いたします。お見積りは無料です。
説明文を入力します。説明文を入力します。説明文を入力します。説明文を入力します。
カラーリフォームの専門能力を持ったスタッフが高品質な施行をご提供いたします。
完成後に保証書を発行いたします。
屋根の塗装・防水工事も承ります。
お気軽にご相談ください。
施工内容によって、耐久年数・価格は異なります。現況確認後、図面や実測により各部位の面積を算出してお見積もりいたします。お見積もり価格には、仮設足場費・高圧水洗浄費・ネット養生費・コーキング処理を含みます。また、素地の傷み具合により下地処理が必要な場合などは、別途費用がかかります。詳しくは弊社にご相談ください。
建物を保護する為です。紫外線、雨風など、自然環境から雨漏り、腐食などを守る為の重要な要素の一つです。
紫外線や雨、風にさらされることで、塗膜は経年的に劣化していきます。そのため、塗膜表面の色が減退したり、変色したりします。状況により異なりますが、7~10年を目安に自分でチェックしてみましょう。『業者に言われたから考えなくては…』これだけはやめてください。自分でチェックして、本当に必要と判断できたら専門家に相談してみましょう。
塗替えには作業工程、下地処理の方法、使用する下塗りや上塗りの種類、それぞれの組み合わせの仕様がありますので、単純に相場といってもどれを指して言えばよいか難しいところです。金額のみならず、塗装の仕様や工程を十分理解することが重要かもしれません。
無料です。お客様によっては考え方も違いますので、「まだ先の話なのですが」というお問合せや、建て替えも考えているのであくまで参考に、というケースもあります。値段だけを知りたいというお客様もたくさんいらっしゃいます。相見積もりにも対応しますので、お気軽にお問合せ下さい。
塗装工事のみならず、今リフォーム業界には沢山の業者がいます。当然良い業者もいれば残念ながら悪い業者もいます。悪い業者にだまされないためには、次のことに注意しましょう。
一年通して特に問題のある時期はありません。しかし真夏や真冬は気温や霜などの気象条件(気温5度以下・45度以上、湿度85%以上)により、作業が多少制限される場合がありますので、やや工期が長めになる事もあります。その点をお気を付け頂ければ、特に問題はありません。
当社では、35坪くらいのお宅で、職人2~3人で7~10日くらい(外壁塗替えのみの場合)かかります。
費用を抑えるために塗料のグレードを下げて施工するという考えもありますが、長期的に見るとグレードの高い塗料を使用したほうが、耐久性があるためお得です。外壁、屋根の種類、状況、経過年数によって左右いたしますので、現地調査をさせて頂き最適な塗料をご提案させて頂きます。
必要となります。白っぽくなり雨に濡れると濃い色になったり、苔が生えたように緑色に見えたら塗装の時期です。そのままにしてしまうと水分を素材自体が吸収し、反ったり、割れたり、最悪の場合は下地まで水が回ってしまい塗り替えが困難な状況になる場合があります。屋根はご自身で見るのが困難ですので、お気軽にご相談下さい。
弊社は塗装工事がメインの会社ですので、リフォームに関する施工は、いたしておりません。リフォームに関しては、信頼できる業者様のご紹介は出来ますので、お気軽にご相談下さい。
大丈夫です。遠慮なくご相談下さい。
その様なことはありません。ご契約前にお家廻りをチェックいたしますので、万一、下地が痛んでいる等、別工事・別料金が発生する場合は事前にお伝えします。但し、お客様の要望で別途の追加工事を依頼された場合は、別料金となります。
基本的に、模様色は、1色になります。
問い合わせ~見積もり提出・気になる点のご相談~契約~近隣のあいさつ~足場設置~高圧水洗浄~養生~外壁の下地処理~下塗り~中塗り~上塗り~樋などの付属塗装~タッチアップなど~養生ばらし~足場撤去~完了
塗替え工事に付き物なのは窓の養生。すっぽりビニ-ルに包まれて密封されてしまいます。特に夏などは窓を開けて換気したいものです。当社ではなるべく窓を開けられるような養生をいたします。ご相談して頂ければと思います。
お家の汚れを落とす過程で高圧洗浄を行います。高圧洗浄を行っている時は、また、ベランダ等を塗る必要がある場合は、その工程が終わるまで、洗濯物は干せません。工程上どうしても干せない日はありますが、ベランダ周辺だけ先に仕上げる等の対策をとり、洗濯物を干すスペ-スをなるべく確保するようにしています。ご相談下さい。
戸締りさえしっかりして頂ければ、外壁・屋根等いずれも室外の工事ですので、ご心配はいりません。また、庭先の細細としたものや、お家廻りの植木等もこちらで移動して、作業終了後元に戻しますので、あくまで普段どおりに生活頂いて問題ありません。
極力現場に入る前や昼休みに済ませます。ご近所のコンビニの利用など、ご近所の皆様にもご迷惑をお掛けしないよういたします。 状況により、これらがどうしても不可能な場合、申し訳ありませんがお宅のトイレをお借りできればと思います。
基本的にお断りしています。必要ならばこちらであらかじめ用意していきますので、ご安心ください。
基本的には、土曜日、日曜日、祝日が休日となります。また、雨等の気象状況によっては、お休みさせていただくこともあります。前日の深夜に雨が降った場合や、午後から雨の降る予報の場合等、塗装面の状態を考慮して臨機応変に対応させて頂いています。その場合は現場担当者が窓口になって、施工員と相談の上、ご連絡差し上げています。
施工後もお客様に安心して頂ける様、独自の保証書を発行しております。施工担当者が工事内容、仕様、保証期間等を分かりやすく納得がいくまで保証内容をご説明いたします。保証書は施工後にお渡しいたします。
ご覧になられ、問題発生を疑われる場合はご連絡頂きますようお願いいたします。担当の者が確認しに伺わせて頂きます。料金は発生いたしませんので、ご安心ください。